top of page

製品情報

​品名:ハイブリッド型CO₂濃度センサー
型番:SK‐D12Q3CO2
ハイブリッド型CO₂濃度センサー
一台で4役の機能!
二酸化炭素(CO₂)濃度+表面温度+気温+湿度!

☆製品仕様/機能説明

●二酸化炭素濃度(CO₂)測定範囲:400ppm〜6000ppm

●二酸化炭素CO₂検知方法:NDIR(非分散型赤外線吸収法)方式

●CO₂自動校正モード:有り(通電後24時間経過後に自動校正を実施、以後24時間毎に実施)

●表面温度測定範囲:0℃〜50℃ 

●温度測定距離:1cm〜8cm

●表面温度測定方式:非接触型赤外線放射方式 

●湿度測定範囲:約5%〜99%RH(但し0℃〜80℃の範囲にて)

●気温測定範囲:−40℃〜120℃

●使用温度環境:5℃〜45℃(推奨温度範囲:10℃〜35℃)

●音声アナウンス:16カ国語に対応

●アナウンス音量切替え:6段階

●温度設定オフセット調整可能 (補正範囲:±5.0℃)

●摂氏温度(℃)/華氏温度(℉)切替え可能 

●温度(表面温度)測定履歴:50個まで記憶可能

●手動温度測定モード有り(本体右下▶ボタンを長押しにて温度測定を開始)

●本体サイズ/重量:120mm✕75mm✕34mm/約90g

●本体材質:ABS 樹脂

●電源:DC5V(Micro USB)

●本体底面に三脚穴(カメラ用1/4インチ)有り (注意)カメラ用三脚(雲台)の形状により、取付け出来ない場合が有ります。

●パッケージサイズ:130✕140✕34mm

​●入数:60個

​●JANコード:4562169762602

☆付属品

●2m USB ケーブル(USB Micro USB TYPE-A)✕ 1本

●取扱説明書✕ 1 

●スポンジ両面テープ✕ 2個 

※本製品は、表面温度を測定する機器であり医療用の体温計ではありません。 CO₂に関して本製品は機器周辺のCO₂濃度を測定するものであり、設置した空間全体の測定値ではありません。 また、設置環境や周囲の環境により測定値は変動します。

二酸化炭素濃度センサー150_2.jpg
bottom of page